2023年にオーディオブックで読んだ本と個人的に刺さった3冊

オーディオブックについて

普通このようなブログは年間ランキングとかまとめとか総括したりしますよね、年末に。その年のうちに。私も何かやってみたいなと思ってまずは読書ログを書き出してまとめようと思ったのですが、それがなかなか難しかったのです。まずaudibleとaudiobook.jpに分かれていることと、さらに年のちょうど折り返しぐらいのタイミングで、それまで書いていたnoteからこのブログに引っ越しをしたことです。ログを別途スプレッドシートなどに控えていればよかったのですがそういうのもなく、どんぐらいあったのかなーと張りつけていったら思いのほか数があって始めたことを後悔しました。

今年は80冊弱をオーディオブックで読書したということになります。ちょっと驚きです。これ一冊1500円だったら12万円分ですよ。audibleとaudiobook.jpの年会費あわせても3万円ぐらいですよ。福袋並みのパフォーマンスではないですか。ちょっと、逆に大丈夫か出版業界と思ってしまうところもありますが、聴き放題に関してはデジタルブックトピックスでも欧米事情中心に追っかけておりますがこのあたりの議論が日本でも盛り上がるかもしれませんね。ここだけ切り取ると食べ放題荒らしみたいな実績ですけど、下にリスト化した今年読んだ本たちは、基本オーディオ化されているから出会った。おそらくオーディオ化されていなかったら読まなかったであろうものが多いです。毎週の新着情報からジャケ買いでカートに入れて順番に聴いているので。逆に目的買いの本はまだまだオーディオになっている確率は低いので紙か電子で買うことも多いのです。単なる荒らしではないといいわけをしておきたいと思います。

何時間聴いているんでしょう、も気になりますね。そういうのも記録しておいた方がいいんでしょうね続ける上では。そしてそれとほぼ同じぐらいpokemonGOをやっていたのだ、ということでもあります。こちらには呆れますね。

では年の区切りっぽく、2023年に読んだオーディオブックの印象的な何冊かをピックアップしたいと思います。

1冊目は
『映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレ-コンテンツ消費の現在形』

です。内容も丁寧な事例紹介と考察でとても興味深く読んだのですが、その後の余韻が一番大きかった。色々考えさせられましたし自分でも自分の行動やそうする理由を振り返る機会にもなりました。

2冊目は
『ブログで5億円稼いだ方法』

です。え?と思われるかもしれませんが、のんびり自分ログとしてほぼシェアもせず更新してしていたこれまでのnoteをやめてブログを始めようと決断させてくれた1冊なのです。wordpressを触っておいた方がいいなとか密かに思っていたタイミングでもあったのでえいやと。まあ、お金のニオイはしませんがそれはともかく。

3冊めは
『ザ・ゴール 企業の究極の目的とは何か』

です。社会人まだグリーンボーイだったころに大興奮して読んだ本。若かったからこの厚さの本を持ち歩いたし酔っ払って帰る時も読めた。逆にいうと今は絶対無理!持ち運びは電子書籍で解決できますがこのエンドレスな長さは読み切る自信がありません。オーディオブックならではの再会と、やっぱ面白かった!です。感謝。


2023年オーディオブックで読んだ本リスト
『キリンを作った男――マーケティングの天才・前田仁の生涯』
現代思想入門
日本が飢える! 世界食糧危機の真実
人はどう死ぬのか
心理的安全性のつくりかた
夢をかなえるゾウ0 ガネーシャと夢を食べるバク
エネルギーをめぐる旅――文明の歴史と私たちの未来
最高の死に方をするための最高の生き方
佐久間宣行のずるい仕事術──僕はこうして会社で消耗せずにやりたいことをやってきた
数値化の鬼 ーー 「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法
バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則
映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレ-コンテンツ消費の現在形
audible(オーディブル)完全マニュアル本: 趣味の時間を減らさず、読書量を2倍にする「聴き放題オーディオブック」オススメの使い方
思うことから、すべては始まる
多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織
起業の失敗大全 スタートアップの成否を決める6つのパターン
『フィードバック入門』
『新規事業の実践論』
『「対話と決断」で成果を生む 話し合いの作法』
『勉強の哲学 来たるべきバカのために』
生物学的に、しょうがない!
アマゾンエフェクト!――「究極の顧客戦略」に日本企業はどう立ち向かうか
これは、アレだな
ザ・ゴール 企業の究極の目的とは何か
ザ・ゴール2 思考プロセス
世界一速く結果を出す人は、なぜ、メールを使わないのか
トヨタの危機管理 どんな時代でも「黒字化」できる底力
解像度を上げる――曖昧な思考を明晰にする「深さ・広さ・構造・時間」の4視点と行動法
売上を、減らそう
スモールビジネスの教科書
きみの人生に作戦名を。
オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る
私の財産告白
私の生活流儀
『人生計画の立て方』
「静かな人」の戦略書──騒がしすぎるこの世界で内向型が静かな力を発揮する法
キリンに雷が落ちてどうする 少し考える日々
『週刊東洋経済 2023/4/22号(ChatGPT 仕事術革命)』
とんこつQ&A
今を生きる思想 ミシェル・フーコー 権力の言いなりにならない生き方
三体0【ゼロ】 球状閃電
未来の地図帳 人口減少日本で各地に起きること
『きみの人生に作戦名を。』
普通という異常 健常発達という病: (講談社現代新書)
ブログで5億円稼いだ方法
専門医が教える 肝臓から脂肪を落とす食事術 予約の取れないスマート外来のメソッド(特典付)
体はゆく できるを科学する〈テクノロジー×身体〉
フォン・ノイマンの哲学
33地域の暮らしと文化が丸わかり! 中国大陸大全
ハンチバック
エッセンシャル思考
ウォーキングの科学
次のテクノロジーで世界はどう変わるか
付加価値のつくりかた
危機の読書
栗山ノート
殿様は「明治」をどう生きたのか
いつか小さくても自分の店を持つことが夢だった
先生、どうか皆の前でほめないで下さい: いい子症候群の若者たち
1000人のトップセールスをデータ分析してわかった 営業の正解
話し方に自信がもてる声の磨き方
居場所。
世界のニュースを日本人は何も知らない4
目的ドリブンの思考法
むかしむかしあるところに〜がありました。
世界一簡単な髪が増える方法
瞬考 メカニズムを捉え、仮説を一瞬ではじき出す
共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る
バカと無知 (新潮新書)
日経トレンディ9月号特集「最新メンテナンス術」
馴染み知らずの物語
学びを最大化するTTPS[徹底的にパクって進化させる]マネジメント
amazonのすごい人事戦略
超バカの壁
コンサルティング会社 完全サバイバルマニュアル
こうして社員は、やる気を失っていく
今を生きる思想 宮本常一 歴史は庶民がつくる
今を生きる思想 ショーペンハウアー 欲望にまみれた世界を生き抜く

コメント

タイトルとURLをコピーしました