2023-07

オーディオブック読書

読書メモ:フォン・ノイマンの哲学

数学・物理(だがそれにとどまらない)の教授で論文多数。原爆を作った主要メンバーの1人。また投下する意思決定にも関わった。ゲーム理論の生みの親。天気予報の生みの親。現在のコンピュータの仕組みの基礎を作った人。なんだかすごい。名前はモノの本で触...
オーディオブック読書

読書メモ:生物学的に、しょうがない!

むかしむかし、自己啓発書や仕事術、その周辺の本にはまっていた時期があった。スピではなくてモチベーションとか心構えとか人間関係とか周辺の。厳密にいうとそれらの本を読んでアップしてブログにせっせとアップしていた。まだブログができる前かもしれない...
オーディオブック読書

読書メモ:33地域の暮らしと文化が丸わかり! 中国大陸大全

仕事の出張ではありますが、これまで6回ほど中国には訪問した経験があります。約一週間、基本商談とご飯で予定をびっしりと埋めて臨みます。北京郊外の展示場で開催される商談会に一日中張りついてアポイントをこなして、夜は取引先との会食、という毎日です...
オーディオブックについて

オーディオブックの魅力とは

老眼になってから読書量が減った この記事では、自己紹介も兼ねて、私がどのような流れでオーディオブックにハマっていったのか、どのように使っているのかについて書いてみたいと思います。長い割に情報量は少ないですが、私の生活のルーチンになっていく過...
オーディオブック読書

読書メモ:現代思想入門

この本、発売してしばらくの間ずっとネット書店ランキングの1ページ目を維持していて不思議に思っていたのでした。現代思想が今来ているのか?それとも来ている著者なのか?何か強烈な露出があったのか?それとも誰か死んだんだっけ?などと不謹慎なことも含...
オーディオブック読書

読書メモ:アマゾンエフェクト!――「究極の顧客戦略」に日本企業はどう立ち向かうか

アマゾンエフェクトという言葉、あったんだろうな。あまり覚えていない。でも、個人的な記憶としては多分その頃使われたDBA(death by amazon)という言葉を、SNSとかでの個人発信ではなくニュースで見たときにゾッとした。アマゾン恐怖...
オーディオブック読書

読書メモ:普通という異常 健常発達という病: (講談社現代新書)

健常発達っていうんだ。いわゆる「普通の人」だ。「普通という異常」というトリッキーな、ちょっと哲学的なタイトルは大好物であるからして、ライブラリに入れました。果たして、なるほど考えさせられる、知らなかった情報ばかりで刺激を得ました。普段使わな...
オーディオブック読書

読書メモ:ブログで5億円稼いだ方法

しばらく放置していて、思い出したように書いて、を繰り返していたnoteを、ここのところ自分比熱心に更新していた。朝の通勤前に、隣の駅まで散するのを日課にしているのだが、その間ポケモンGOをしながらオーディオブックを聴いている。雨の日以外は毎...
オーディオブック読書

読書メモ:これは、アレだな

高橋源一郎はなんか面白い。まずはシュールでエンタメだけど文学以外のものではない『さようなら、ギャングたち』にぶっ飛んだ。趣味人で変人なエッセイや小文も結構読んだ。テレビで江川と夢競馬のコーナーをやってテレビの文化人な顔にもなったりした。私が...
オーディオブック読書

読書メモ:ザ・ゴール2 思考プロセス

前作『ザ・ゴール』を読んだメモはこちらです。 その流れで2も続けて読みました。それまではお散歩時間と通勤時間のオーディオブック読書で、大体週に一冊は読めていたのですが、読了ペースはグッと落ちましたね、さすがに。1の方が23時間、2は14時間...