今週のデジタル書籍トピックス2024/04/21

デジタルブックトピックス

今週のデジタル書籍トピックス:

ハーパーコリンズ、AI生成のオーディオブックを制作へ/HarperCollins to produce AI-generated Audiobooks(Good E Reader)

AIテクノロジーを持つイレブンラボと組み、デジタルボイスのオーディオブックを制作していく、とのこと。ポイントは2つあるのかなと思います。今回の取り組みは主に非英語圏のストア向けに、ということですが翻訳は誰が?たとえば欧米圏ならAI翻訳でズバッといけるような言語も多いのでしょうか。あとは大手であるハーパーコリンズですが、他言語版もライセンスアウトせず自社で出すということなのでしょうか。各国のローカル支社版のことでしょうか。そのあたりあまり明るくないので気になる部分です。でも一番気になるのは、合成音声のオーディオブックがメインになっていく流れなのか、それともスピード化、コストダウンのためなのか。記事では後者であると書かれていますが、こういうの変わりますからね。


Kindle for iPad が Apple Vision Pro で動作するようになりました/Kindle for iPad now works on the Apple Vision Pro(Good E Reader)

えーとそもそもApple Vision Proって何でしたっけ、と調べてしまいました。色々とキャッチアップできなくなってきています。ARゴーグルみたいなやつですね(調べたわりに見た目しか見てないですが)。iPadのKindleアプリで、ゴーグルを経由して画面にうつるKindleで読書ができるとのこと。便利さとかは超えているように思えますが。日本に来たら試してみたいですね。


2019 年以降、幼稚園から高等学校までの学校で電子ブック、デジタル オーディオブックの使用率が 286% 増加。 2022 年以降は 20%/Ebook, Digital Audiobook Use Up 286% in K-12 Schools Since 2019; 20% since 2022(Book Riot)

オーバードライブが公共図書館や学校での、幼稚園児から高校生までのデジタル読書状況をレポート。驚くのは、世界で62,000の学校で電子書籍サービスが利用できるという事実です。子供達の読書の傾向、統計的な数字がこういう形で出るのだなあ、と。システムが同じだからグローバルな傾向値が取れるわけですね。Soraというアプリが紹介されていますが、子供用Libbyなのでしょうか、学校用ということなのかな。ともあれ進んでいます。


読売新聞のニュース 合成音声が読み上げ 「ながら聴き」需要に対応(文化通信オンライン)

1日のニュースをまとめてAI合成音声でナレーションするポッドキャストを開始したとのこと。日によってばらつきますが10分前後のようですね。夕方更新とのことで、通勤帰りとか、夜のニュース番組のかわりとかですかね。私は朝siriに「最新のニュース流して」とお願いすることがあって、流れるのはNHKラジオの最新ニュースなのですが、そのあたりのスキルにも組み込まれるのですかね。


Amazonが楽天などの競合他社の価格設定や物流などに関するデータを入手するため「Big River Services International」部門を通じて商品を販売していることが発覚(GigaZine)

それは他社もやっているし当たり前のことでしょ、といっていますが確かにストアが入り子になるケースは一般的になってきていますよね。そもそもスクープ・告発的なニュースなのかが図りかねるのですが。大人の記事はわかりにくい。


なぜ紙の書籍が売れなくなったか――中国の書籍販売事情(版元ドットコム)

ネット書店の隆盛と、電子書籍の過剰とも思える気前のいいサービス、でリアル書店は苦境に、という話ですが。ライブコマースも販売チャネルとして大きな位置を占めているはずで、このチャネルも書店を通しておりません。書店もそうですが、出版社も大丈夫なのか心配になってきますが。電子ストアのサービス、記事を読む限り公式な漫画村にしか見えないのですが契約大丈夫なんでしょうかね。このあたりは今度聞いてまいります。


Voicy、出版社 ファンギルドと連携したボイスドラマ展開が決定。(PR TIMES voicy)

Voicy、続々とリリースが続きます。ポッドキャスト・オーディオブックに続きボイスドラマも。ファンギルドも領域を広げているということでもありますね。音声の玉手箱や〜、を目指していくのでしょう。

今週の読書メモ:

『失敗しない読書術 (フォレスト2545新書 147)』

コメント

タイトルとURLをコピーしました