読書メモ:THE EAT 人生が劇的に変わる驚異の食事術

オーディオブック読書メモ

健康や食事に関する本は、ちょこちょこカートに入ります。体調が不安定だったり、飲みすぎて疲れたり――。おそらく無意識のうちに、そういう状態が気になっているのだと思います。自覚して意識できていればいいのですが、センサーがバカになっているので調子の悪さの加減がよくわからないんですね。熱があっても動けるのならいいのでは?みたいな感覚が家族とかには全然通じなくて。もちろん人にうつしたりすることのリスクはわかるんですけど。脱線しました。

本書は、食事法や食材、そしてプチ断食といったデトックスについて、幅広く扱っている一冊です。ビジネスの生産性が劇的に上がるという触れ込みで、ややビジネス寄りのアプローチで書かれている印象ですが、特定のターゲットに限定された内容というわけではなく、誰にでも参考になると思いました。

面白いのは、著者であるアイザック・H・ジョーンズ氏と、彼の日本でのビジネスパートナーと思われる石川勇太さんによる、対談形式で書かれている点です。読んでいると、ふたりが交互に熱く語りかけてくるような感覚になり、健康メソッドについて次々と語りかけられているような、ちょっとした圧を感じるほどでした(笑)。

内容としては、糖質を減らし良質な脂質を摂ることの重要性、目的別のスーパーフードの紹介、そしてプチ断食によるデトックスについて、具体的な食材や油の種類まで掘り下げて書かれています。中には日本ではなじみのない食材も登場しますが、趣旨さえつかめば、自分なりにアレンジして取り入れられそうです。

ミニ断食やケトン体については、他にもさまざまな考え方があるので、今回は「括弧付き」でインストールしておこうと思います。こういった本は、すぐにすべてを真似するというよりも、乱れがちな生活習慣を調整するために、年に数冊取り入れるくらいの距離感で付き合っていきたいです。

著:アイザック・H・ジョーンズ, 著:石川 勇太
¥1,386 (2025/05/25 08:11時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

『THE EAT 人生が劇的に変わる驚異の食事術』
アイザック・H・ジョーンズ (著), 石川 勇太 (著)

audiobook.jpで聴きました。執筆時にaudibleでは発売していません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました